尾瀬に入る前に。山の装備を知ろう!
尾瀬に入る前に。
山の装備を知ろう!
基本の装備とレイヤリング
Tシャツ 半袖(ベース)
Tシャツ 長袖(ベース)
フリース(ミドル)
春秋の肌寒い時期のほか、夏場も朝夕や休憩時に使用することも。
レインウェア(アウター)
雨の時はもちろん防風性もあるので風が強い時にも。
防寒着(アウター)
ダウンや化学繊維の中綿入りが保温性が高い。
トレッキングパンツ
夏は薄手、春秋は少し厚みのあるものがよい。
ソックス
ウールを使用したものが保温性、防臭性に優れている。
帽子
尾瀬の木道を歩くときの日除けや熱中症対策以外に。汗止めとしても使える。
ビーニー
春秋の寒い早朝など、頭の保温に。
靴選び
靴選び
ハイキングシューズ
岩場を歩くほか、捻挫の危険性もあるので足首まで覆うモデルがよい
トレッキングシューズ
至仏山や燧ヶ岳に登る方はしっかりとホールドしてくれる靴を選ぼう。またテント泊などの重い荷物を背負う方にも。
ザック選び
尾瀬ではバスツアーなどの半日程度の簡単なハイキングから、丸1日のハイキング、トレッキング。山小屋やテントで泊まってのトレッキング、登山など。様々な日程とルートで楽しめます。その際にどんなザックを持っていけばいいか悩んでしまいますよね。
日帰り・山小屋泊 ザック
夏は20L、春秋は防寒着なども入れるため30Lほどのものを。山小屋泊にも30L前後が使いやすい。
テント泊 ザック
テントや寝袋の収納もあるので50L以上が使いやすい。テント類の装備のコンパクトさで必要な大きさが左右される。
服装(全身)
もっと尾瀬を楽しむために
アウトドアのアクティビティを楽しむアイテムはまだまだあります。基本の装備を揃えたら自分に必要な装備を見極めて、色々なアイテムで尾瀬をもっと堪能してください。
手袋
防風性があるものや、防水性があるものなど用途もいろいろ。
トレッキングポール
不安定な足場や疲れているときにも便利。
虫よけ
蚊やブヨなどの害虫よけに使用。
保冷保温ボトル
夏は冷たい飲み物、春秋は暖かい飲み物を。
バーナー
ご飯の調理などに使用する。あれば便利。
コッヘル
お湯を沸かしたりラーメンに調理に。
行動食
手軽に食べられるお菓子や、アルファ米、レトルトカレーなど。お菓子は非常食用に余分に持って行くとよい。
ヘッドライト
トラブルなどで行動時間が夕方までかかってしまった時や、小屋泊、テント泊の夜間、朝方の活動時に。
レインカバー(ザックカバー)
ザックを雨に濡らさないための撥水性のあるカバー
スタッフサック
濡らしたくない着替えや、まとめておきたい細々したものを収納。
地図、地形図
現在地の確認や、向かう場所までのコースタイムに確認に。
コンパス
地図と合わせて方角を確認することに利用。慣れれば地図とコンパスを使い山座同定にも。
携帯トイレ
近くにトイレがない時に。匂いが漏れない密閉性の高いものを。
エマージェンシーキット
絆創膏や包帯などいざというときに。エマージェンシーシートなども。
今回写真やアドバイスをいただいた新潟のアウトドアライフストア『 WEST 』。常時1万点以上の取り扱いアイテムからあなたに合ったアイテムご提案してくれます。
新潟店
〒950-0986
新潟県新潟市中央区神道寺南2-3-26
TEL 025-241-8800
FAX 025-241-7000
定休日: 火曜日
営業時間(平日):AM11:30~PM7:30
営業時間(土日祝日):AM10:30~PM6:30
三条店
〒955-0821
新潟県三条市五明241
TEL 0256-35-8228
FAX 0256-35-8133
定休日: 火曜日
営業時間(平日):AM11:30~PM7:30
営業時間(土日祝日):AM10:30~PM6:30
長岡店
〒940-0841
新潟県長岡市花園南1丁目71番地
TEL 0258-38-8830
FAX 0258-38-8835
定休日: 火曜日
営業時間(平日):AM11:30~PM7:30
営業時間(土日祝日):AM10:30~PM6:30
上越店
〒943-0173
新潟県上越市富岡3485番地
TEL 025-241-8810
FAX 025-241-7000
定休日: 火曜日
営業時間(平日):AM11:30~PM7:30
営業時間(土日祝日):AM10:30~PM6:30