-奥只見の見所- 

奥只見ダム全景

奥只見ダム 

 半世紀以上前の1960年に完成 
高さ157m、全長480mの直線重力式コンクリートダム。同形式のダムでは日本一の高さを誇ります。奥只見ダムによって形成される人造湖、 奥只見湖の面積は約11.5km²(東京都千代田区や文京区とほぼ同じ)、貯水量は約6億㎥、東京都の小河内ダム(奥多摩湖)や富山県の黒部ダムの約3倍になり、奥只見発電所の出力は一般水力(揚水発電を除く)では国内最大の56万kW(約18万世帯の生活電力に相当)を発電します。

奥只見ダム全景
奥只見シルバーライン

奥只見シルバーライン

 全長22kmのうち18kmがトンネル 
奥只見ダムを作るために、その資材運搬専用道路として建設された奥只見シルバーライン。19のトンネルが続き、全長22kmのうち18kmがトンネルという、国内でもまれな道路。特に奥只見への手前には3つのトンネルが10km以上つながっています。ゴツゴツした岩肌の壁面は往時の姿をいまだ残し、薄暗いトンネルを運転していると不安に駆られますが、「一度は通ってみたい道路」とも言われています。


昭和29年着工、昭和32年完成。昭和44年に新潟県に譲渡され、昭和46年に有料道路と して一般車の通行が開始。昭和52年に無料化。二輪車、歩行者は通行できません。

夏季_緑の学園_鳥瞰図
 

奥只見市営駐車場&奥只見バス停 

 最大700台が無料で駐車可能。 
奥只見の観光の拠点となる駐車場。大きな公衆トイレもあります。JR浦佐駅と奥只見を結ぶ、1日2〜3便の路線バスはここが終点。奥只見市営駐車場から遊覧船乗船場までは徒歩12分ほどですが、駐車場〜ダム広場間(標高差50m)片道約4分で結ぶスロープカー(有料)もご利用になれます。

スロープカーで遊覧船へ
スロープカーで遊覧船へ

ドライブイン

奥只見ダムを眺めながらお食事や休憩、土産品等ショッピングが楽しめます。

スロープカーで遊覧船へ

スロープカー 

 キュートで便利な乗り物  
乗車料金は片道・大人100円/小人50円
奥只見市営駐車場から遊覧船の奥只見乗船場までのご移動は、途中、駐車場〜ダム広場間(標高差50m)を、奥只見の自然とダムを堪能しながら片道約4分で上り下りするスロープカーをご利用ください。定員40名、車イス利用可。
奥只見の自然に溶けこむモリアオガエルグリーンのボディーカラーが人気

スロープカー 

 キュートで便利な乗り物  
乗車料金は片道・大人100円/小人50円
奥只見市営駐車場から遊覧船の奥只見乗船場までのご移動は、途中、駐車場〜ダム広場間(標高差50m)を、奥只見の自然とダムを堪能しながら片道約4分で上り下りするスロープカーをご利用ください。定員40名、車イス利用可。
奥只見の自然に溶けこむモリアオガエルグリーンのボディーカラーが人気

スロープカーで遊覧船へ
奥只見電力館全景

奥只見電力館 

 奥只見を一望できるビューポイント! 
奥只見電力館では、ご来館されたみなさんにエネルギーや水力発電のしくみを楽しみながら学べるよう奥只見ダム・発電所のあらましや、尾瀬・奥只見の風物などを展示しています。またダムカードの配布場所にもなっています。湖・ダムを見下ろす高台からの素晴らしい自然の風景とともにごゆっくりと施設内をご覧ください。
 

発電所内大型工事実施中のため、発電所内等の見学者の受け入れは中止しております。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

奥只見電力館

奥只見乗船場 

 奥只見湖遊覧船の3つの航路の拠点。 
 奥只見湖をぐるっと一周する周遊コース、片道の銀山平コース、尾瀬ハイキングへと続く尾瀬口コース、奥只見湖遊覧船の3つの航路の拠点。満水時標高750mです。奥只見湖は水力発電用のダム湖のため、遊覧船営業期間中の半年間で12mもの水位変動があります。

奥只見乗船場

奥只見丸山 

 グリーンシーズンはトレッキング 
奥只見丸山スキー場エリアが、グリーンシーズンはガイドと一緒にトレッキングを楽しめるフィールドに。ブナ林の中を2時間ほどで山頂へ。
丸山トレッキング

奥只見乗船場