-新緑トレッキング- 

春の新緑と残雪!日帰りトレッキング  丸山山頂コース往復4時間

2020.5.28
BSN大塩アナウンサーとまだ残雪のある奥只見丸山の絶景を堪能してきました。

トレッキングコースは入山の際に許可申請が必要となることから、許可なく入山することができません。 (一般・団体を含む入山者) 許可申請をした団体様(旅行会社主催のツアーを含む)のみご利用いただけます。詳しくは、奥只見湖遊覧船までお問合せください。TEL025-795-2242


2022.5.28
日帰りトレッキング  丸山山頂コース往復4時間

BSN大塩アナウンサーとまだ残雪のある奥只見丸山の絶景を堪能してきました。

トレッキングコースは入山の際に許可申請が必要となることから、許可なく入山することができません。 (一般・団体を含む入山者) 許可申請をした団体様(旅行会社主催のツアーを含む)のみご利用いただけます。詳しくは、奥只見湖遊覧船までお問合せください。TEL025-795-2242


8:30 集合

当日5月28日は前日の雨が早朝は残っていましたが、集合時間にはほぼ止み天気は回復傾向。風が残っていましたが、気温は寒すぎず暑すぎず、トレッキングには良い気温となりました。
 

9:30 開会式 & 登山開始

大塩アナウンサーの挨拶と、ガイドの"ひげじい"おすすめの朝のストレッチが終わり、新緑シーズンの丸山トレッキングスタート。

 

10:00 スタッフお勧め絶景スポット

スタートから15分ほどで奥只見ダムがよく見える場所へ。2022年は冬の降雪が多く、ダムの周りもまだ残雪が。

ガイド”ひげじい”の話を聞く

10:10ブナの原生林

残雪と新緑がとても綺麗なブナの原生林エリアへ。丸山トレッキングの見所の1つブナ林のトンネル。

 
 
 

ブナ平ヒュッテまでもうすぐ

11:00 ブナ平ヒュッテ出発

ブナ平ヒュッテで、トイレ休憩を挟み後半戦がスタート。奥只見丸山スキー場の初級コース「カモシカゲレンデCコース」ですが登るとなかなかの斜度。
 

11:20 8つのカーブを愉しむ

休憩を挟みカーブを登っていきます。『カモシカゲレンデCコース』の8つのカーブを抜けて後ろを振り返ると山深い景色が広がります。山頂までもうひと息。

11:45 丸山ゲレンデ

2022新緑シーズンは残雪を多く歩けるトレッキングとなりました。白と緑が綺麗。残雪の残る未丈ヶ岳を背後にラストスパート。

 

12:00 山頂に到着

片道2時間. 奥只見丸山の山頂に到着。本来はこの時期は木が茂って行けない場所に、新緑トレッキングのため、スタッフがスキー場営業期間に雪を盛って奥只見湖が望める雪のテラスを製作してました!絶景を堪能して、1時間ほどの昼食休憩をとり下山です。

写真はBSNトレッキングの次の日の写真を使用してます

(真ん中)大塩アナ

14:00 緑の学園到着

本来なら下山後に奥只見遊覧船を堪能していただくはずだったのですが、この日は風が強く遊覧船は欠航になり残念でした。次の日のツアーのお客様は遊覧船も堪能していかれました。

6月10日BSN「見つけタネ」でこの丸山トレッキングツアーの様子が放送されました。
 
新緑シーズンの丸山トレッキングの募集は終了しましたが、夏のトレッキングバスツアーで丸山トレッキングを開催しています。また秋も紅葉が綺麗です。奥只見に、トレッキングに是非お越しください。

今回の丸山トレッキング詳細

 

BSN新潟放送 アナウンサー&パーソナリティ
大塩綾子アナ Ayako Oshio

公式 INSTAGRAM
 
BSN プロフィール

会 場 :奥只見丸山トレッキングコース、奥只見遊覧船
開催日 :2022年5月28日(土曜)
募集人数 :40名様
服装装備:登山に適したものを各自ご用意
参加料金:500円  小学生300円(トレッキングガイド·遊覧船チケット·昼食·保険代込み)
 

主  催:奥只見観光株式会社
協  力:㈱カンコー · BSN
 
【当日の進行表pdf】
 
★ご利用に際するご注意
※当日は現地集合、現地解散となります。緑の学園前に集合となります

特別協賛

協賛

このツアーのお問い合わせ、申し込み先
TEL 025-795-2242